昨日までの小さな咳も治ったので、走ってきました。
日差しもそれほどでもないし、気温も33度と普通の夏なので問題ないでしょう。
ほぼ1週間ぶりのジョギングで、ジョギングコースまでの1.2Kmのウォームアップランでは心拍数を上げないよう気をつけました。
140台を超えたら歩きます。この段階でいい感じで走れたので、結構良い線くんじゃないかと楽観。
ジョギングコースに入って、ガーミンをセットし直して心拍数を拾うまで水を飲んだり鼻をかんだりして待ちます。
今日も走っている人は私以外は2人。散歩の人は3人もいないかな。暑いからというより、緊急事態宣言中ってことなのかな。
そうだとすると私はずいぶんとノンキなジョガーということになるな。人が来たらしっかりマスクしましょう。
LSDのあとの散歩。午後3時なのでハスの花は見られませんが、花が落ちる寸前のものは午後でも咲いているとか。明日はもういないのかもしれない花を探して見てきました。
いい感じで走れるかという期待は大いに外れました。
1周1.5Km走りきったら、とことん疲れきりました。ペースは9:59分/Kmです。
走る回数が少ないのだからしょうがないけど、いつまでたっても走力が積み重なっていきません。
LSD後のウインドスプリントは一切やらず、散歩して呼吸を整えました。
能力が上がろうがどうだろうが、どうでもいいのです。
とにかく次回に続きます。。。