走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

木曜日:瀕死のハナビシソウが咲いてくれた

根詰まりで株が弱っていたハナビシソウ。

3月末に植え替えてあげてからも、株元から葉が黄色くなるのは収まりませんでした。それでも閉じていた葉は開き始め、つぼみも見え始めたので何とか一輪でも咲いてくれればと見守っていました。

数日前からオレンジ色の花が咲き始め、他にもつぼみがいくつか見えます。昨年9月末に種まきをしてからようやく安心できました。

 

ギボウシ・ハルシオンもすくすく伸びて、草丈25cmを超えてきました。

ギボウシは東アジアや日本原産なので育てやすいと言いますが、繊細で見るからに爽やかな葉が虫食いにあったらショックだな。

もう少し葉を展開してくれたら、玄関横の鉢寄せコーナーに持って行くことにします。

 

少し遅れて植えたこちらのギボウシ・エルニーニョは、いつまでたっても芽を出さないので心配していたんですが。

ようやく、芽らしいものが見え始めました。ハルシオンの発展種でハルシオンの葉に斑入りの品種のようです。楽しみが増えました。

 

確実に手に入れたかったので通販を利用したのですが、ハルシオン同様1600円もしました。園芸店でもっと安く手に入らないのか、自転車で園芸店巡りでもしてみるかな。

もっとも、ギボウシは強健で育てやすく何十年も育てて株分けをして増えていくようなので、今後は苗を買うことは無いかな。

 

玄関横には少し土を盛ってある場所もあって、アジュガを植えっぱなしにしてあります。

こちらも生命力の強い品種で、半日陰でもどんどん増えていきます。1年中銅葉が美しく4月には紫の花を付けてくれるのでいい品種です。

 

来年はシャガやスズランも植えてみるかな。

半日陰でも花をつけてくれる品種は多数ありそうです。小さな半日陰の庭でも一年中楽しめます。