走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

金曜日:1月のRUNを振り返る

昨日は、久しぶりの曇天からの雨または雪でした。

1月はほとんど毎日が快晴続き。

f:id:up2t-skmt:20190129154534j:plain何の木なのか、枝ぶりが桜っぽくないんだけど。春になって花をつければわかるでしょう。楽しみに待ちますか。

 

東京周辺では、例年に比べて降雨量が1%しか無いそうです。昨日の雨で2%ぐらいにはなったかな。

1月の、ランニングを振り返って反省などしてみましょう。

 

 

全体状況

走った回数は12回、1ヶ月の走行距離は114Kmになってきました。

f:id:up2t-skmt:20190131170047j:plain

 

1回あたりの走行距離が増えてきたので、100Kmを超えてきました。

10月44Km、11月57Km、12月95Kmだったので、12月に比べて走行距離は20%増えました。過去で一番増えたのは12月で、前月から66%増です。

そうです、12月といえばLSDで10Km走ると決めた月です。このときから1回あたりの走行距離が増えたのです。

こうと決めて、実行して、それが数字になって現れてきたので、大変満足しています。

 

走る回数は、もう1回ぐらいは行けた感じかな。今後は週末にじっくり時間を取って、10Kmはもちろんのこと15Kmだとか1人ハーフとかをしたり、もう少し走る距離は伸ばせそうだけど。1ヶ月で200Km走るとかは無理かな。

上限がどれ位になるのか見当がつきません。経験を積んで様子を見ていくことにします。

 

1月の目標は次の通り立てました。

  • LSDで10Km(周回コース7周)走る
  • ウインドスプリントの意味を調べて実施
  • ガーミンの活用(ワークアウトを使う)
  • 自宅でのエクササイズ実施(タバタ式エクササイズ、筋力トレーニング)

 

 

出来たこと

・ウインドスプリントの意味を調べて実施

1月20日のブログにまとめました。

rasko.hatenablog.jp

 

初心者なりの、ウインドスプリントの捉え方があると知って一安心。

 

 

出来なかったこと

・LSDで10Km(周回コース7周)走る

出来なかったかーーー。

今週は挑戦だと言った週に、鼻風邪を引いてしまったのが予定外でした。

山あり谷ありですが、目標は見失っていないので2月に持ち越しです。

10Kmは通過点なので、あまり達成感煽らないようにしよう。

 

・ガーミンの活用(ワークアウトを使う)

ワークアウトの設定は、できるようになったんですが、ここで言うガーミンの活用とは、ガーミンの様々な機能を知っておきたいというのが趣旨です。

まだ本格的なインターバルトレーニングは行わないので、学ぶにもなかなか身が入りません。

マニュアルがあまり詳しく書いてないので、ネット情報を探し回ってみます。だから、ガーミン活用というより、使いこなしを調べるとしたほうがいいかな。

 

・自宅でのエクササイズ実施(タバタ式エクササイズ、筋力トレーニング)

2、3回はやったかな。1回やり始めると45分から1時間やっているんですが、さあやるぞと気合を入れないと取り組めないようです。

対策として15分とか30分でやれるメニューを考えて、こまめにやっていくといいのかも。

ランニングし始めてから、自分の状況やレベルに応じた練習メニューというものを考えるようになりました。これは他のことにも応用していくのがよろしいでしょう。いい傾向だ。

 

 

ダイエット

第一目標の80Kg切りを達成しました。

走らない日に、ちょっと多めに夕飯食べるとすぐに80Kgオーバーしてしまいますが、先程入浴前に計測した体重は79.3Kgです。

次の目標は年内に72Kgを切ることです。これ以下になればBMIで計算した肥満体から脱出できます。

そうなんです。私、まだ肥満体なんです。

6Km走るのに7:45分/Kmとかで、「もっと一生懸命走れよ!」バカジャネーノとか思われても、どうしようもないのです。

6.8Kgのダンベル1個分の減量は出来ましたが、まだダンベル2個抱えて走ってるようなもんです。

昨年6月には3Kmを8:50分/Kmぐらいでやっと走ってたんですから、7ヶ月で1分短縮できて喜びの反面、先が途方もなく遠いことも感じます。

まあ、コツコツやっていきます。

 

 

VO2maxの値

一昨日走ってきて、VO2maxはようやく37になりました。60代男子では普通のレベルです。まだ普通に走れているとは思えないので、この普通ってのはランナーとして普通ということではなく、何もやってない人も含めての普通なんでしょうね。

VO2maxの値に、特に目標は設けていませんが、36から37に向上するのにずいぶん日数がかかりました。

LSDで10Km走り切ることを目標にしてコツコツやってきたのに、VO2maxは一向に向上しませんでした。

もう少し強度の高い練習をしないと高められないのかな。2月の練習メニューで少し考えてみます。

 

 

2月の目標

  • LSDで10Km(周回コース7周)走る
  • ウインドスプリントの実施
  • 次の練習メニューを作る
  • ガーミンの活用
  • 自宅でのエクササイズ実施(タバタ式エクササイズ、筋力トレーニング)

 

・LSDで10Km(周回コース7周)走る

LSD10Km達成目前で足踏みしています。

5Kmぐらいで太ももの疲労が大きくなってきます。10Km手前でしっかり足の力をつけておきたいのですが、達成感も味わいたいので今月は達成しなくては。

 

・ウインドスプリントの実施

私にとってのウインドスプリントは、本格的なインターバルトレーニングへの橋渡しです。今はレストの時間をたっぷり取って心拍数が収まってから次を走るけど、徐々にレストの時間を短くして、心拍数が収まらないうちに次を走るようにしていきます。

 

・次の練習メニューを作る

次の練習メニューと言っても、基本はLSDで長い距離を走ることですが、心肺機能や脚力を鍛えるインターバルトレーニングも取り入れていくつもりです。実施するのはまだ先の話です。

様々な名称の練習方法があるようですが、名前だけをメモしてあるので、なんだか雑然として収拾つかないので、これを整理して自分のレベルや目的にあった練習メニューを考えてみるつもりです。

実施できるレベルになるまでは、ウインドスプリントの内容を高めて心拍数を上げる練習に慣れていくことにします。

 

・ガーミンの活用

積極的にネット情報を調べて、ガーミンの使い探っていく。

機器の使いこなし方だけでなく、走行データの活用も調べてみる。

 

・自宅でのエクササイズ実施(タバタ式エクササイズ、筋力トレーニング)

15分とか20分で出来るメニューを考えて、こまめに実施していく。

 

 

そろそろ、花粉襲来の季節です。

運動すると、症状が軽減されるとか、治っちゃったとかもあるようです。自分にはどの目が出てくるのか。

昨年並の症状だと、4月いっぱいは走れなくなるかも。成るようにしかならないので、目の前のことに最善を尽くすのみ。