走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

日曜日:来年のジョギング記録表を作る

今週は外出する機会が多く全く走れませんでした。

先週までで6回走れていたので、今週はあと2回走れば目標の月8回走るのが達成できるとノン気に構えすぎました。

人と会う機会が多くなり、もちろんマスクはしていたんですが、ここ2日ばかりノドがいがらっぽのが続いています。

 

いい感じで復調してきていたのに一週間開けてしまうのは残念ですが、目標達成より体調次第で無理しないことにしました。

 

 

そんな一週間でしたが走るモチベーションを低下させないために、来年から使うジョギング記録表をExcelで作っていました。

f:id:up2t-skmt:20201129130625j:plain新しいジョギング記録表もできました。 さー、2021年1月1日の日にちはもう記入したので、あとは走るだけです。

 

ガーミンの記録だけだと、毎回走った記録を比較するのに不便なのでExcelで記録表を作っています。

走ってくると、まず最初にガーミンの記録を見ながらA4ノートに主な記録を書き写して眺め回してから、感想やら反省を書き込んでいます。

やっぱり手書きはやめられないかな。反芻(はんすう:繰り返して感じて味わう)のための行為です。

 

でも、データの比較をするためには縦に記録を記入するのがいいので、別にExcelで作ったジョギング記録をつけています。

 

私は会社勤務時代は経理からスタートしたので、こういった表を作るのが好きなんです。数字がズラッと並んだ試算表だの財務諸表を見ると美しささえ感じてしまいます。

「君の作った資料はきれいで見やすいね」これを信条にして若手時代を過ごしたことが懐かしい。それはさておき。

 

2018年5月から走り始めて、練習の中心はLSDであることがはっきりしたので、そのへんを考慮した記録表にしました。

 

10月からの練習記録を縦に並べて効果を評価するために、臨時に作ったExcel記録表がことのほか役に立ったので、これを練習1に持ってきて作成しました。

f:id:up2t-skmt:20201114190307j:plain

 練習1として、LSDを第一に持ってきました。距離、平均ペース、平均心拍数、最大心拍数を縦に比較できるようにしました。

その日の気象条件や体調によって、走りのパフォーマンスも変わってくることが分かったので気象データも入れるようにしました。

 

練習2として、現在はウインドスプリントと下半身トレーニングしかやっていないので、文章で内容を記入するようにしかしてません。

心肺機能を高めるためのインターバルトレーニングなどはまだ先の先かな。そのときになってから記録方法は検討することにします。

 

体調に関してはmemo欄で書くことにしました。 LSD距離、ペース、心拍数、VO2max、有酸素運動効果、ガーミンリカバリーで走力や体力の進歩度合いを見ることにしました。

 

ストライドやピッチは今のところ使っていません。このへんはフォームを捉えるのに役に立つのでしょうか。

また運動時の消費カロリーも使っていないので、どう役立てるのか調べてみましょう。このへんのデータ活用が課題かな。