先週中ごろから花粉症の症状が出てきました。
最初のうちは花粉症だと気が付かなくて、風邪でも引いたかなと勘違いしていました。そうか、毎年のアレだったのか。
鼻炎薬を服用すれば鼻水は止まるのですが、体がだるくなります。だるくなるとなんだか覇気もなくなってきます。これが5月いっぱい続くんですよね。
会社勤めの頃は、通勤電車でなかなか鼻をかめなくて、我慢に我慢を重ねるから、いざ鼻をかむと鼻水がずるずるで止まらない。ティッシュの外にまであふれて手までずるずる何てあったな。
その頃の苦労を考えれば、今は楽なもんだ。楽なんだから、大変だなんて言ってるのは止めときましょう。
種から撒いたハナビシソウがだいぶ育ってきました。まだ花茎は伸びてきていないので、花はまだまだなんでしょう。
ゴマの5分の1ぐらいしかない種から、ここまで育つのかと感心してしまいます。
おめーだって目にも見えないオタマジャクシから育ってきたじゃねーか。と言われれば、確かにそうですよね。
生き物は、そこに存在しているだけで立派に思えてきました。