昨日は2週間ぶりに、北埼玉の祖父母の家の草刈りに行ってきました。GWスタートの土曜日ですが、朝5時の出発なので渋滞など全く気配もありません。
昨日は草刈り
2週間前に除草剤を散布したのですが、最近は除草剤への耐性も出てきた植物もあり、例えばオヒシバには全く効果がありません。他の薬剤を原料にした除草剤も検討しなくては、果たしてどんなもんでしょう。
<2週間前>
<昨日>
春の雑草にはめっぽう効果があったようです。2週間前はこんな花畑になっていたのですが、今日はブラウンに沈んでいました。
三角ホーで刈り取ると、根までしっかり枯れてスポンッと抜けて土に穴が開いています。
一通り刈り終わってから思うに、もしかすると見栄えは悪いけど枯れたまま放置しておいた方がよかったんじゃないのかな。
こうやって掘り起こしちゃうと、次の雑草の栽培環境を整えてしまうことにならないかな。春も始まったばかりの4月。雑草の季節は梅雨が終わった後が本番です。
今から張り切っても、先は長いので息切れしないよう体力温存しなければ。
今日は栽培環境づくり
さて、今日は自宅で植物を育てる環境づくりです。
いまアジュガが植えてある家の裏側のこの場所を、鉢花を置ける場所にしたいのです。
今年からアジサイを鉢で育てることにしたので、鉢植えを置けるように栽培環境を作りたいのです。
家の裏側といっても、東向きで午前中から午後2時ぐらいまでは日が当たります。アジサイの栽培にはうってつけの場所です。
何年も前から細々としたアジサイが玄関横に地植えしてあるんです。私は興味がなかったので知りませんでした。とにかく興味がないというのは恐ろしいもので、大きなアジサイの花が咲いているのさえ気が付かなかったのですから。
今は違いますよ。自分でアジサイの苗を買っちゃいましたから。今年はPWのラグランジア・クリスタルベール2のベビー苗を買ったので来年の開花の準備になります。
また、今地植えしてあるアジサイを花後に撤去して、挿し木をして鉢栽培する予定です。
写真には、昨年9月に種まきして花を咲かせたハナビシソウが写っています。4月になってから一段と大きくなって、花茎も10本以上立ち上がってオレンジ色の花をつけてくれました。
ところが、御覧の通り暴れまくりです。玄関横の鉢寄せコーナーに置いておいたのですが、枝があまりに暴れて他の草花に迫ってしまうので裏に引っ込めました。
広い庭だったら気にもならないのでしょうが、我が家の狭い玄関横では見苦しくなっていました。
思っていた以上に花が付いて見ごたえあったので、種を採取して9月に撒くつもりですが、どうしようかな。
アジサイの栽培場所を作るには、今植わっているアジュガを全て取り除いてら30cm角のコンクリートブロッックを並べることにしました。
この場所は元々は何も植わっていない土がむき出しになっていた場所で、そのせいでのら猫のトイレ場所になっていました。
猫除けの薬剤を撒いたりしたのですが、試しにアジュガの苗を5本さし木したら、1年であっという間に広がり猫除けになりました。
アジュガを抜いて、コンクリートブロックをひきつめました。高さ調整のため鹿沼土を撒いてからコンクリートブロックを置きました。
でも、こうやって見てみると鹿沼土がむき出しになっていると、猫のトイレにかっこうの場所になってしまいますね。明日、さっそく猫除けの薬を撒いておかなくては。
2日間にわたり草まみれになって疲れた。
残念ながら、飲酒は控えているので、濃縮ぶどうジュースの炭酸割りで疲れを癒すことにします。