今日走ってきて週3回走るを達成しました。
週3回走るのが目下の大目標。3週間ぶりの達成となりましたが、それ以前は昨年11月の第3週目にあっただけです。なんとも走れていない様子が見て取れます。
今日の午後は、気温27度、湿度50%、厚い雲に覆われて日照無し。その割に暑く感じて、LSDの途中からフェイスタオルで汗を拭いながら走りました。
LSDと言っても、3.0Kmを10:11分/Kmペースで走っている状況です。これでも目いっぱいです。
少年サッカーの大会があって親御さんの観戦で混雑していました。混雑を避けて今まで走ったことのないところを走ってみました。他のランナーが走っているのを見て真似してみました。車のタイヤで押し固められたようで、走りにくいことはないのですが、結構足にこたえました。鍛錬するにはいいかな。
ところで、週3回走らないと痩せない、という話を数日前のブログに書きました。
1回当りの走っている距離などたいしたことないし、カロリー消費だってたいしたことないでしょうに。なぜ、週2回では減量できず、週3回だと減量できるのか。
今までは事実として承知していただけなのですが、今週の出来事で身をもって理解することとなりました。
今週は月、木、土の3回走ってきたのですが、月曜日は前夜の深酒で体調が悪く、LSDで3.0Km走るのがやっとでした。
ここのところ、酒量が増えていたことは感じていました。若い頃と違って二日酔いが長引きます。 気持ちよく走れないのは不満なので、走る前夜は酒量を減らすことにしました。
中一日おいて水曜日に走りにくつもりでいたのですが、遠くから雷鳴が聞こえたのでやめました。この日の前夜は酒量を抑えました。
予定を変更して木曜日に走ることにしました。水曜日の夜も酒量を控えました。そして二日酔いもなく木曜日に走りに行ったのですが、何とこの日は昼食を食べすぎてお腹いっぱい状態で走りに行きました。気持ちよく走れませんでした。
走る日は、昼食も控えめにしようと学びました。
そしてきょうの土曜日。
前夜から酒量も抑え、昼食も控えめにして走ってきました。
要するに、週3回走るとすると、私の場合、毎日は走れないので中一日置くことになるのですが、ほぼ毎日酒量を抑え昼食は控えめにすることになるのです。
これが減量の結果を生み出しているようです。週2回だとここまで気を使っていません。
今日の体重は81.6Kgと今年に入って一番少ない体重です。
週3回を気持ちよく走り切るには、毎夜の酒量を抑え、昼食を控えめにする。要するに、食べる量が減ることで減量に結びつくということです。
走らないとそういった事を意識すること無く、その時の感情に任せて食事をとっているので食事量が減らないのでしょう。
今まで、そんなこと意識していなかったのですが、今週の出来事でまざまざと理解しました。
来週は傘マークが増えてきました。走れない日も多くなるようなので食事内容に気をつけないといけないのですが。
今夜は火で炙ったウインナーをつまみに、ビールをいただきます。今日だけ一週間のご褒美ってことです。