自分の予定と釣り場のコンディションが一致したので
念願の平日釣行に行ってきました。
春にはヒラメフィーバー
ようやく釣りに出かけました。
えーと、前回行ったのはいつだったかなと、過去のブログを見たらなんと12月18日以来でした。半年も行ってなかったかのか。今年の初釣りになります。
前回と同じ南房総の千倉周辺でサーフルアー釣りです。久しぶりだと磯釣りは準備と後片付けが大変だし、今回は釣り場に着くのは昼過ぎになるので、夕まずめ狙いでルアー釣にしました。
前回はサーフからのルアー釣りながら46cmのクロダイが釣れたのですが、今回はどうか。当然大物が釣れる予感ムンムン。釣り人はいつだって「今度は釣れるぞー」の気持ちでいるもんです。
6月25日発売の「磯投げ情報8月号」に、今回の釣り場の解説が載っていますので、興味のある方は雑誌を参考にどうぞ。
記事によると今年の春はヒラメフィーバーがあったようです。
駐車場探しも楽しい
朝の用事を済ませてから家を朝9時に出発。釣りに行く時は磯釣りでもルアー釣でも夜明けの1時間前に現地着が常だったので、こんな遅い時間に出発するのは初めて。家の用事もあったし、平日なのでポイント選びに困ることはないだろう。
梅雨の合間の並の穏やかな金曜日なんて、絶好のコンディションはなかなかありません。午後からの釣りでも十分満足。
平日と入っても9時出発だと首都高速も渋滞すること無く、順調に現地の駐車場に到着。駐車場については「磯投げ情報8月号」に詳しく載っていますので、そちらを参考にしてください。
グーグル・マップで海岸付近を丹念に探すと、駐車場らしきものも見つけられます。航空写真で見つけたらストリートビューで明確に見つけられます。駐車場を探すのもけっこう楽しいですよ。
ドロ濁りじゃムリだ
久しぶりで手順がぎこちないけど、忘れ物もなく海岸に出発。久しぶりの釣りだとPEラインとリーダーの結び方を忘れてしまう。忘れてしまった時はスマホでユーチューブから結び方を見つけられます。「シマノ ラインシステム」で検索すると参考動画が見られます。
海岸までは5分ちょいで到着。
あれれ。波はないんだけど、何だこの泥濁りは。
北側の鴨川方面を見渡すと、岸近く50mはドロ濁りで到底釣りができない。南側を見ると泥濁りは無い様子。どうやら流れ込んでいる川から泥が流れ込んでいるようだ。
昨日は強い雨が降ったが、埼玉ではさほどのこともなかったが千葉では大分激しく降ったようだ。かなり大きめな流木も海岸に打ち上げられている。
慎重に川渡り 雨で流れが増した川を慎重に越えて南側に移動。釣りしないうちから転んでロッド折っちゃうなんて、自分にはありがちなんでかなり慎重に足をズリズリ移動しながらの川渡りでした。
うーん、ちょっと波あるかな。1時過ぎからの釣りで他にルアー釣りの人はいないので、ポイントはいくらでも選べるんだけど、コレはという場所が見つからない。本日は中潮でもう30分もすると干潮。
なんとか波が砕けているより先にルアーを投げ込めるんだけど、予報だと明日に向かって海は荒れてくるようだから夕方までの時間は沖に向かって立ち入ることが出来ない。
アタリの一個もないまま
釣り初めて1時間がたつころ他のルアー釣りの方も見かける。最初は濁ったほうでやっていたが、すぐに川を渡って南側に来た。全身黒のウエアーで出来そうな感じ。なんか女性みたい。顔までは見えなかったがきっと美人だろう。
シンキングミノーから初めて、バイブレーション、ワーム系とあれこれ試したが何のアタリもありません。 北側の泥濁りが影響しているんだろうか。
川の流れ込みの砂が相当削られている。相当の雨で強い流れがあったのだろう。夕方6時過ぎまでやったが、何のアタリも無かったのは昨日の雨の影響だったのでしょう。
今年の初釣りはこれで終了。これからは海開きで海水浴場になってしまうので、秋のシーズンまで釣りはお預け。
アタリのひとつもない釣だったけど、思いっきりロッドを振れて満足な一日でした。これからは、もう少し釣りをする時間を取るようにしないといけないな。