走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、ロードバイクで走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

土曜日:遠心ブレーキ外して大失敗

磯釣り行ってきました。
今回はカゴ釣りメインで過ごして、
致命的バックラッシュしたら磯釣りに変更のつもり。

いつもの南房総でもカゴ釣りによさそうな足場が良くて
目の前の開けた磯にいくことにした。

前回サーフヒラメ釣りでリールを壊してデビューできなかったときに
下見した場所だ。


GW後で高速道路も釣り場も空いている。
というかガラガラ。

釣りエサは館山自動車道終点を降りてすぐの「マリンスポット釣吉」ですませる。
この店は年中無休で24時間営業とのこと。
今後南房総の釣りの時はここで調達することにしよう。
予約なしでも半解凍の3kgオキアミブロックが税込990円とお安い。
会社帰りに都内で買っていくと税込1400円するからね。

浦和から南房総野島崎まで3時間弱で到着。
いつも夜釣りで混雑している磯にも誰もいない。
駐車場所もいつもなら5台ぐらいいるのが本日は自分のが1台だけ。

磯には15分ほどで到着。
前日も誰かが入ったようでコマセで汚れている。
まずバケツで水くんで前日の汚れを落とす。

このあたりの磯はイシダイ狙いの人が良く入る。
5月だとイシダイの乗っ込み時期かな。
夜は大アジ狙いの夜釣りが多い。

きょうは早朝からカゴ釣りをして
夜まで粘って夜釣りの真似事をするつもりだ。

アブアンバサダー6500ロケット(Abu Garcia ambassadeur 6500CS Rocket Chrome2)の
使い方も慣れてきて致命的バックラッシュの心配はなくなった。
ただ飛距離が伸びていない。
50mも飛ばせていない。

そこで今回は遠心ブレーキの輪っかをすべて外して
フリー状態で飛距離を伸ばせないか試してみることにした。
気持ち的には80m飛ばすつもり。

ボクの所有するアブアンバサダー6500ロケットには
2点式遠心ブレーキが内蔵されている。
ブレーキに装着されている2個の輪っかをすべて外してきた。

どうなることでしょう。結果から言えば大失敗。


日の出前の暗い時間から準備を始め5時には投げる準備が整う。
さっそく第1投目バックラッシュ。
致命的ではないのでからまったラインをすぐに直して。

第2投目するもバックラッシュ。
致命的でないのでラインを解いて
第3投目、バックラッシュ。

3投とも仕掛けは目の前の海面に落ちる。
少し時間がかかってラインをほどき第4投目。

今度はあまり力を入れないで振り抜くだけ。
バックラッシュしなかったけど高速で回るスプールのラインが
すでにゆるゆるに浮き上がって回っている。
仕掛けが着水する前に親指でスプールを止めたけど
バックラッシュ寸前。こりゃダメだ。

前回はバックラッシュすること無く半日投げて
電気ウキまで使って夜釣りの真似事をしたのに、

遠心ブレーキをいじくったことが間違っていたのか。
ゆるく投げてもラインが浮き上がってしまうのでは
手のうちようがない。

投げ方を工夫しようにも引き出しの中の経験が少なくて
引き出せるものがない。

投げるのが怖くなってきた。
そして致命的バックラッシュ。
今日のカゴ釣りはやめにしてクロダイ竿を用意した。

6時前だったから1時間ほど悪戦苦闘したというわけだ。
折角の休み次の楽しみに行きましょか。


釣れるのは小サバとフグばかり。
おっぽ付近へのスレ掛かりが5回以上あったろう。
それだけ魚影が濃いということだ。

フグ君はスレ掛かりすると必ずご立腹の様子。
小サバ君の写真はない。
撮ったけど激しく痙攣したように動くのでピントが一枚も合っていない。

電気ウキをつけて7時過ぎまで粘ったけど
釣れるのはフグと小サバだけ。


途中、昼過ぎには目の前200mぐらい先でスゴイ数の鳥山だ。
これと同じ群れが3箇所出来ていた。
磯近くにもなにか回ってこないか期待したけど、
何事も起こりませんでした。

夜8時近くに現地を出発して10時半には自宅着。
とにかく高速もサービスエリアもガラガラ。

磯ブヨが出始めたようだ。
朝のうち手にまとわりついた粉のような小虫を払って
念のためと虫除けを塗りたくったけど、
翌日になって痒くなってきた。

次回のカゴ釣りはまったく予定なく秋ぐらいになるのかな。
今日と同じ場所で再挑戦しよう。
遠心ブレーキの輪っかつけとくか。
リールのチューンアップ研究してみよう。



遠心ブレーキを外してうまく行かなかったのは、別のところに
原因があったことを発見しました。
そのへんをまとめて、ブログに書いておきます。
そちらの記事もお読みください。

rasko.hatenablog.jp