走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

月)そろそろコキアともさよならです

今週で11月も終わり。
最低気温も5度程度になってきて寒いな。

朝の雲も寒そうだ。


コキアもほぼ枯れてホウキ色になりました。種はすでに採取済みなので、そろそろ片付けてもいいのですが、名残惜しくてね。

片付けた後は、この場所には細い糸状の葉がしゅんと伸びたカレックスを置くつもりです。

写真右側には千日紅がずっと咲いています。何か月もこのままです。いい仕事をしてくれました。千日紅は種から育ててもいい苗に育たないので、刈り取って終わりにします。

そろそろ冬から春の花に切り替えるときになりました。年内最後の苗を買ってきました。

ビオラのほか、初めてネメシアとアリッサムを買いました。半日陰で育つというので試してみることにします。

昨日鉢植えにしました。2週間遅かったかな。急に寒くなってきて苗の育ちも遅れてきます。この時期に鉢植えをして、花を全部切り戻すと年内は花がなくなっちゃうのかな。迷うところです。


それにしてもこの絵ズラ。。。

似合わないなあ。
私の心に潜む乙女心がこうさせてしまうんだろうな。
今更知ることになった。闇だな。