先週の草刈り&たき火は、いつもより1時間多く働いてきたんですが。翌日以降ものすごく疲れが出て。筋肉痛というのでもなく、体が痛いんです。
夜もなかなか寝付けなくて、寝ても1時間ほどで目が覚めてしまう。
眠るためにはリラックス状態にないといけないらしいので、体の疲れから興奮状態にあったのでしょうか。
何とか良い睡眠がとれないかとネットで検索したら、「2分で眠れる米軍式睡眠法」というのを見つけたんです。
良い睡眠のためには、部屋を暗くするとか、静かにするとかあるようですが、この米軍式睡眠法はそういう環境を整えるってのが一切ないんです。
逆に射撃音の中や、戦闘で興奮状態にある中でも、2分以内に寝付ける方法というのです。
特別な道具も一切必要ない。ちょっとした動作を数十秒するだけなんです。
こうゆうことなんです。。。
睡眠に入るためにはリラックス状態になっていないといけないが、リラックス状態を意図的に作るのはかなり難しいようです。
そこで、横になって布団をかぶった状態で、体に力を入れて一度興奮状態にすると。その後がリラックス状態になるようです。
体に力を入れるってのが、いまいちわからないですよね。私の場合は、両手こぶしを作って胸の前でこぶしを押しあって、さらに両足の親指を押しあって力を入れるんです。
これを5秒もやってたかな。静かに力を抜いて。
さあこれで寝れるのか。どうかな。なんて考えているうちに、次のことはもう覚えていないんです。寝ちゃってるんですね。1分もかかってないんじゃないかな。
あれこれくよくよ考えるたちなので、寝つきが悪いと思うんですが。まだ2日間試しただけなんですが、外れ無しです。
この米軍式睡眠法は嘘みたいです。何よりも道具が一切要らないのがいいですね。
寝つきの悪い方、物は試しです。やってみてください。