一昨日の雪は、埼玉より東京や千葉の方が積雪が多かったようです。
家の前の道路は、ほとんど積もらず雪かきも必要なしで助かった。10cmの積雪の後の雪かきはかなり応えますからね。
ところが、簡易屋上を見てみると積雪が5cmほどあってびっくり。風向きによって道路に積もる分が屋上に積もったようです。
さて、本日は新年初の草刈りに行ってきました。誰も住んでいない祖父母の家なんですが、車で20分も走れば群馬という、北埼玉でもほぼ群馬という場所です。
さいたま市より気温も数度低く出るのですが、今回の雪の跡は全く見られませんでした。
草刈りは全て終わったので、これを燃やしてみることにしました。
市のホームページで確認すると、落ち葉などダイオキシンの発生しないものならたき火もOKということでした。ただし近隣からクレームがあったらやめてくださいということですが、隣近所もすべてたき火をしているので問題ないでしょう。
ブロックで自作した焼却炉があるので、これで燃やしてみます。思い起こすに、たき火をしたことって一度もなかったかもしれません。人生初たき火です。
乾ききった落ち葉や刈り取った枝などなので火付きはよろしく、焼却炉からあふれるばかりの炎にビビりましたが、徐々に頃合いもわかり順調に進みました。
いやー、燃やすっていうのはカサを減らすんですね。10分の1どころじゃないですね。刈り取った枝や落ち葉は業者に引き取ってもらう予定でいたのですが、その必要はないようです。
4、5回は通う必要があるでしょうが、草刈りの苦労に比べればなんてことありません。
燃えガラには水をかけて冷ましてから、穴を掘って埋めてきました。
今日はもう一つ習得したことがあります。要らない植木の引き抜きなんですが、前回まではツルハシを使って根を切って引き抜いていました。
先のとがったシャベルでやったらどうだろう。これはYouTubeで見かけたので自分でも試してみることにしました。
これがなんともうまくいきました。ツルハシだと相当体力を使って1本抜くのが精いっぱいだったのが、シャベルでやって3本抜いてきました。それもかなりな短時間です。
今回は成果が多くて、楽しい草刈りの時間を過ごせました。
ただただ、ひとり気兼ねなく無心で過ごせる時間です。