走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

木曜日:ようやくマイナポイントの登録完了

マイナポイントの登録がようやく終わりました。来年3月末までが対象期間なのでまだ間に合うね。

マイナポイントとは、マイナンバーカードに電子マネーを紐付けると5000円分の電子マネーポイントがもらえるってやつです。

 

登録作業を自宅パソコンでやってみようと、マイナンバーカードをパソコンで読み取るICカードリーダライタを購入したんですが、iMacでは無事認識したのにwindowsでは認識してくれず、iMacから登録作業を進めました。

f:id:up2t-skmt:20201112185559j:plainこのICカードリーダライタは、店舗では2500円ほどで売られていたようですが、定額給付金受け取りで需要が増えてAmazonで15000円まで値が上がったことがありました。

 

ところが、マイナポイントの登録サイトではiMacのOSバージョンが古いので対応不可になってしまいました。

なにしろ私のiMacは2010年購入の代物で、OSが最新のものにバージョンアップできないのです。

 

せっかくICカードリーダライタを4200円ほどで購入したのに役立たず。もう面倒くさいのでマイナポイントはいらねーやと諦めました。

 

 

あれから2週間…..。

 

どうにも悔しいので、何とかやりようはないだろうかとめんどくさい気持ちを振り払い、再度調べてみました。

あれこれ探して1週間。マイナポイントをsuicaに設定するのにセブンイレブンのATMを使うと簡単にできるというのを見付けました。

簡単でおすすめというのだから、ここから攻めてみよう。

 

当初はpaypayに設定するつもりでいたのですが、suicaでも一向に構いません。構わないどころかsuicaだとsuica側でプラス1000円分のポイントを付けてくれて、2万円のチャージで6000円いただけるようです。

これだけいただければ役立たずで終わったICカードリーダライタ購入分を取り返せます。

 

suicaのポータルサイトJRE POINTに登録方法が載っているのですが、まず最初に自分のsuicaをJRE POINTに登録しろという。

www.jrepoint.jp

 

何だよ、面倒くさいな。

これで1週間ふてくされてました。

 

再度、気を持ち直して、JRE POINTの案内を上から順に読み始めたのですが、なんだか面倒だなと再び1週間ほったらかし。

 

再々度、気を持ち直して読み始める。

こんな挫折を何度も繰り返しながらも説明を読み込んでいるうちに、サイトの案内文の全体像が見えてきて、どこを読めばいいのか飲み込めてくるんですね。

 

じゃ、これをwordに書き直して理解を深めよう。これは私が理解を深めて実行するためにいつもやっている方法です。

f:id:up2t-skmt:20201112185555j:plain

文章を読んでいくだけだと、読むそばから前のことを忘れてしまうので何度も振り返る必要が出てきて、それも挫折する原因でしょう。wordに手順を打ち込んでいくことで理解が深まります。

 

サイトの説明文や図をwordに書き写して手順を追って理解していきます。最近はYouTubeで解説の動画もあるので一層理解を深められます。

 

JRE POINTの登録も、サイトに表示される手順を踏んでいけば特に難しいことも無し。

翌日、近所のセブンイレブンでATMを操作して、あっけないほど簡単に終了しました。

カードから決済サービスIDなどATMで自動的に読み取ってくれるので自分で打ち込む必要もなし。

自分で打ち込んだのはマイナンバーカードの利用者暗証番号と自宅電話番号の下4桁のみ。

 

10人分の登録ぐらいやってあげてもいいくらい簡単でした。 私が簡単だっていうだから確かですよ。