走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

土曜日:ガーミン・ワークアウト、再設定に半分満足

前回の走りでは、ワークアウトの設定がうまくいかず、
さらにタイマーキーとラップキーを押し間違えて、
やり直しているうちに、すっかり走る気をなくしてしまったので、
新たな設定を試しに行ってきました

 

フリーランを設ける

家を出るときにタイマーキーを押してスタートしてから、家に帰ってくるまでのすべてを一つに記録したいので、ワークアウトの設定でなんとかならないか、
次のようにワークアウトを作ってみました。

f:id:up2t-skmt:20180721200118j:plain

 

今回工夫したのは赤矢印のところで、距離、時間、ペースを一切入力せず、ラップキーを押すまで自由に走るという項目です。
自分ではフリーランと名付けました。

このフリーランで、1.5Km周回コースを数周したら、ラップキーを押して休息に入ります。

 

休息と回復の違いがよく分からなかったんですが、自分なりに休息は給水したりトイレ入ったり、時間を気にせず次の準備をする時間とし、
回復は時間を決めたインターバルトレーニング間の休みとしました。

 

休息中に場所移動して、準備が整ったらラップキーを押して「ラン300m:850-9:40分/Km」に移ります。

このランの距離やペースには特に意味はなく、どんな記録が取れるのか見たかっただけなので、いつもの走りのペースで3回繰り返すことにしました。

 

いつものペースで走るつもりが、ペースを上げてしまいキロ7分台で走ってしまったので、これを3回繰り返したら、一気に終わりました。

自分の体がストーブのように一気に熱を持ち始めて、暑くなってどうにもならなくなりました。今まで経験したことのない体調なので、焦りました。

気持ち悪くなったり、気を失ったりしたら、それはもう手遅れで熱中症ということでしょうから、急いで水道のあるところまで行って、頭から水を被りました。

それから後はとぼとぼと家路につきました。

 

ペースが分からない

ガーミンの記録は、自分の希望通りに家を出てから帰ってくるまで、途中のラン300mを含めて実際の走りの通りに記録されていました。

ただ、大きな問題があって、ワークアウトのときには専用の画面が出ますが、その画面だとフリーランのときのペースの表示がすごく遅くて、ここ数秒間のペースがわからないのです。

そのせいで、最初のフリーランのときにペースを早く走りすぎて、バテる原因にもなったようです。

フリーランのときに希望のペースを設定すれば、ガーミンが早すぎる、遅すぎるとアラームで教えてくれるんですが。

 

結論として

検討した結果、当分はペースを把握することを重視して、今回のワークアウトの設定は使わないことにしました。

周回コース以外に、インターバルトレーニングを取り入れたときには別の記録に分かれても、自分の練習日誌にまとめを書けばいいかな。

 

ところで、本日土曜日。

もう少し走れるようになってから、週末デビューしようと思っていたのに、たいして気にもせず走りに出かけました。

午後3時頃なら、誰もいないだろうと思っていたら、結構走っている人いました。

ひと目を気にしないで、走りに行く日も自分のペースを見つけられたかな。