夏になるとビールを冷やすのに、この冷却器を使います。
何年か前のアサヒビールの販促ツールで、ビールに付いたシールを48枚集めて送ると漏れなくプレゼントというやつです。今ではアマゾンなんかで出品されているので手に入るようです。
金曜、土曜ともビール1缶をエクストラコールドしていただきました。
塩水を入れたカートリッジを5個、冷凍庫で凍らせてビール缶の周りにセットして回転させて冷やす仕組みです。
コップに注いでしまうとすぐに温度が上がってしまうので、缶から直接飲むのが良いと推薦されていますが、缶から直接飲むと泡が作られないので味が尖った感じになります。
冷たいことは冷たいんだけど、これが果たして美味いのか、どうか。
一口目は冷たさがノドから全身に伝わって、思わず「クッーーー」と言ってしまうほどですが。二口目になると、果たしてこの飲み方が美味いのかなと疑問を感じ始めます。
まずいことはないんだけど、パンチの効いた味とでも言っておきましょう。
夏は運動して汗を流したあと、パンチの効いたビールが美味いのです。