高気圧に覆われ穏やかな週末の様子。
無念の撤退から一週間。
別にリベンジというわけじゃないんだ。
釣りエサ用の冷凍オキアミブロックが家の冷蔵庫を占拠。
さっさと処分しなければならないので南房総へ出掛けることにした。
ショップのセールなどもあるので逗子へ出掛けるつもりでいたけど、
どうせ風もないだろうしね。
途中でエサを買う必要もなく市原で高速を降りる必要がないので
直接釣り場まで向かう。
この寒い時期にあまり早く到着してもやることないので
夜中の1時過ぎにクルマに荷物を積み始め1時半に出発。
途中ガソリン補給でセルフ店へ。
浦和あたりだとセルフでもリッター138円。
決して安くはないけど24時間営業が便利。
釣り場はずっと通いつめているフローラルホール下。
結局4時少しに到着。
日の出の6時半までずいぶん時間があるので電気ウキを使ってみる。
いままで電気ウキ使って釣れた試しがないけど、
まあ風情みたいなもんだから。
釣り用防寒着の下にユニクロのウルトラライトダウンや発熱下着を着用。
これで日の出までの寒さも十分しのげる。
予想に反して北寄りの風が強い。
フードをかぶるとこれも寒さをしのげる。
息も白くならないで暖かいのだろう寒さを感じることがない。
秋にはクロダイが釣れた場所なのでずいぶんこだわって通っているけど
12月にはフグ攻撃で撃沈。
秋には30cmのメジナも釣れて冬になってカタが大きくなるのかと
期待するも小メジナさえ姿を消した。
もうフグいないだろうとの希望も虚しくしばらくはフグ攻撃。
おっずっしり来る引きと一瞬喜んでもでかいフグ。
しばらくこれが続いた後、勢いよく逃げまわる
単に元気の良いフグかと思ったらちょっと細長い。
アジでも釣れたかと見てみるとサバだ。
こんな小さいんじゃとリリースするのに握ったら小さなウロコが
グローブにびっしりついた。ダメージ与えたくないけどしょうがない。
とにかくフグ以外のものが釣れてほっとする。
コマセをまくと細かいのがびっしり寄ってくる。
大物が釣れる溝があってそこを狙うがここにじかにコマセはまかない。
手前にまいて小魚を寄せて暫らくしてから仕掛けを投入。
こうやって気を使ってもフグばかり。
スレでかかったフグくんご立腹の様子。
だったらもう来ないで頂戴とお願いしてリリースしてあげたのに、
以後もフグ攻撃は続く。
気分転換に朝食用のおにぎり。
10年前に買い揃えた釣り道具は痛んできたので徐々に買い替え。
リック、バッカン、ロッドケースも新調したものだ。
磯で目立つようにと赤系でまとめてみました。
ロッドケースは先月に春日部の上州屋で買って今回初使用。
日の出から数時間、太陽の位置が眩しくて暫らく竿を置く。
こういう風景が好きなんだな。
こんな場所で一日時間を贅沢に浪費するのがたまらなく好き。
ここフローラル下の全体像。
海岸道路からも近く広々した磯が続くが根があって上物釣りのポイントは少ない。
イシダイ狙いの置き竿や(釣れたのみたことないけど)、
スズキ狙いのルアーマンが多い。
道路から近くて入りやすいけど海に面した前面は荒磯で波が打ち付ける。
ライフジャケットも付けないで落ちたらまず助からないでしょう。
助けてくれと言われてもロープ投げるぐらいしかできない。
そんな危険な場所で子供の「おとーさん、釣れた釣れた」と歓声が。
その方向を見ると小学校低学年の男の子二人にお父さん。
ジャンパーにスニーカーの軽装で釣りしてる。
電話がかかってきたようでお父さんは携帯を耳に当て
後ろに下がり子どもだけで海に面している。
なんて馬鹿な親だ。落ちたら助からないんだぞ。
小一時間ほどで帰っていったけど
ずっと危険な一時間だったこと分かってるのかな。
今日は中潮で夕方にもう一度満潮が来る。
午後用のコマセを作り気をとりなおして釣り再開。
午後も相変わらずフグ攻撃。
もう一尾サバが釣れ再び期待したけど変化なく終わった。
大島の方向に日が沈み急に寒くなってきた。
今度フグ釣れたら片付け始めようとキッカケ作りしたとたん
すぐに釣れたので本日はおしまい。
クルマをバックで発進させようとしたら後ろに何やら物体が。
外に出て確認しに行ったら、これだよ。
明らかに釣りのゴミ。
まったくばーかですか。
こういうことするとこの駐車場も使用禁止になってしまう。
釣り場なんかも汚し放題で釣り禁止になる場所もある。
子供じゃないんだよね。大人なんだ。こういう事していくの。
市原サービスエリアで1時間の仮眠のつもりが2時間も寝てしまい、
ああすっきりしたけど、帰るの遅くなった。
逗子では午前中だけいい風吹いたようだ。
じゃー逗子いけばよかったかというと、
それを言っても始まらない。お天道様の言うとおりの週末でリフレッシュ。