走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、ロードバイクで走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

Hatena10th

はてなさん、10周年おめでとうございます。
会社を興された方には楽しくも大変な10年間だったのでしょう。

ネット関係の業界で10年間生き残って来るというのも
並大抵のことではないのでしょう。
イデア一つで身を興そうと新規参入も多く競争も厳しいのでしょうから。

せっかくのグッドアイデアも社外の競争の前に
会社のマネジメントの一つも出来ず空中分解なんてのも多そう。
うまく創業時期を乗り越えて会社が発展すればしたで
企業として10年続けるというのも大変なこと。


はてなという会社のことを知ったのは
何年か前のTVニュースで、効率化のため立って会議をする会社
として紹介されていたことでした。

ボクの思うはてなの印象は、真面目で、正しくと言ったイメージ。
どこでブログを作ろうかと探してここに決めたのは
会社のそんなイメージから居心地良く
長く居座れるんじゃないかと感じたからです。

昨年再びTVニュースで取り上げられた様子をみました。
社員の健康管理や定着率を高めることに配慮して
社内で昼食を手作りするという話題。
食の栄養バランスだけでなく心の栄養をしっかり摂取することで
社員の能力をうまく生かす。
感心してみていました。


よく、会社の寿命30年などと言われますが、
30代40代で起業して30年もたって会社も安定してきた頃
そろそろ創業者のリタイア時期を迎える事にもなる。

事業を引き継いでいく次の世代を育てておかないと
初代の創業者のリタイアと共に会社も終わってしまう。
これが会社の寿命30年説の理由の一つではないでしょうか。

後継者となる経営者を育てる目的と言うよりも、
社員教育をしっかり行い創業の意志を引き継ぐ社員を育て
はてな?」を徹底追求する人材の養成が
100年企業への道につながることでしょう。
はてなにはそんな企業を期待しています。


ボクとしては、せっかくはてなでブログを開いて
身近に感じているのだから、
もう少しはてなのサービスを活用しようと考えてます。

その一方で、少しお願いしたいこともあるのです。
お前のブログ、表示されるの遅いから待ちきれなくて。
なんて文句言われることもある。
サーバー上の問題でもあるのかネット的なことは
詳しくありませんが、その辺の改善は望むところです。

手作りの昼食で心の栄養をしっかりとって
次の楽しい話題に挑んで欲しいところです。

10周年おめでとうございます。