走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

今日習った言葉

ツイッターでクオリティー・オブ・ライフ(QOL)なる言葉を習った。
ある人のプロフィールにQOL重視なんて書いてあって、意味が分からなかったのでググってみたら。ウィキーペディアにこう書かれていた。

一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。
QOLの「幸福」とは、身心の健康、良好な人間関係、やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、レジャーなど様々な観点から計られる。
またQOLには国家の発展、個人の人権・自由が保証されている度合い、居住の快適さとの関連性も指摘される。
したがってクオリティ・オブ・ライフは、個人の収入や財産を基に算出される生活水準 (Standard of living) とは分けて考えられるべきものである。

まず思い浮かんだのはロープレゲームのキャラクターの能力をチカラ、アイテム、知能、のように表すのに似てる。
要するに客観的に表示すると言うことだ。


自分の生き様を、こういった項目で評価する考えはなかったな。

都会に生活していると満たすのが難しい項目もあるけど。
満点を取ることを最上とするのではなく、こういった視点で自分を見つめ直し、今よりも良い状態を目指し具体的行動をとって獲得していくことが大事なのかな。

これらの項目をマインドマップに描いて、さらに下位の項目なり具体的行動を導き出してみよう。