走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、ロードバイクで走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

日曜日:心配症だから徹底して下調べ

正月の残り物の餅を、揚げ餅にして食べていたら一気に体重が増えてしまいました。食べた量が多かっただけで、根体重が増えたわけではないから元通りの食生活に戻せば、体重も戻るでしょう。

のはず…..。

明日遅くには関東地方でも積雪の予報が出ています。夜中に降るようなので、火曜日は雪かきの覚悟しておかなくては。
こういうときこそ、昼間お努めの方より活躍しなくては。

 

着地位置の違い

ランニング前の走ってもいい足づくりのため、室内でのスロージョギングを続けています。もう、ヒザが痛くなることもないのですが、ひとつ気になっていることが有ります。

スロージョギングだとつま先から着地するが、実際のランニングではつま先から着地ができる体力も技術も無いから、別の着地法になると思うが。

そうすると、今までスロージョギングで作ってきた筋肉と違う使い方になってしまうが、せっかく作ってきた足に問題ないのだろうかということだ。

 

足のカーブを鍛える

今朝のNHK BSで放送の「ランスマ」で、少し考えの整理ができました。

今朝の「ランスマ」は、足の裏の故障についてスポーツトレーナーの方の話でした。そもそも足の裏の故障は、かなり走り込んだ上級者の課題で初心者が気になることは少ないということです。

足の裏には、内側の土踏まず、土踏まずと逆の側のカーブ、つま先を横に見たときのカーブの3つがある。このカーブによって着地したときのショックを吸収するので重要な役割を担っている。

裸足になって芝生の上でもスロージョギングのようなスタイルで軽く走ることで、このカーブが鍛えられるので、練習メニューに取り入れてほしいという。

f:id:up2t-skmt:20180121194905j:plain

自分でも記憶に無いほどの幼いころから、草が苦手でした。芝生の上で裸足になるんて気味悪くてできません。
学生の頃は草が苦手なんて一切隠して、友人と一緒になって公園の芝生で寝っ転がっていたけど、本当は気味悪くてしょうがなかった。
裸足になって走り回るなら海岸が良いな。ウインドサーフィンにしても、釣りにしても5月のGWまでには復帰できるように体調を整えていかないと。

 

案ずるより産むが易し

室内でのスロージョギング、これはこれで有効性が確認できました。

外を走り始めてからのヒザの痛みは、やってから悩むしか無いのかな。今まで鍛えてこなかった筋肉を使うようになるから、暫くは痛みも覚悟した方がいいのでしょう。

 

元来の心配症な気性からしょうがないんだけど、始める前から悩みすぎても始まらないということですね。

分かっちゃいるんだけどね.......。