走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

裏本だけじゃないだゾ

7月には10年ぶりの釣行。
8月にも一度出掛けたけどいずれの日も波が強かった。

事前にコンディションを把握するために天気予報で
波の強さなんか確認しているけど
実際磯に立つと数字通りにもいかない。
うねり2mと言っても場所によって波が立ちやすかったりするから。
そこで南房総のライブカメラとかで波の様子を確認できないか
インターネットで探してみた。

あった、あった。

「南房総ライブカメラ」
http://www.mboso-etoko.jp/camera/camera_np.asp?cno=10

海岸道路沿いにある結婚式場のフローラルホールで
ライブカメラを置いてくれている。
しかも今度入ろうと思ってるのがこのフローラル下の磯なんだ。


フローラルホールを磯から見た写真。


10年前はこんなに便利に情報得られなかった。
金曜夜のNHKの天気予報でおおざっぱに晴れるのかどうか
見ていただけで波の強さだの風速だのは現地行って
初めて知るようなもんだった。

だからといってそう困ったこともないけど
今のような情報が得られるようになってしまっては後戻りできない。
こんなに風強かったり、波強かったりするんじゃ出掛けるの
よしておこうなんて時間を有効に使える。
(実際に有効に使っているかどうかは不明だが)

最近5年ぐらいのインターネットの進化って凄いものがある。
昔はインターネットやるって言うと「裏本見るんだ」
みたいな感じだったのに
数年もしないうちに企業や役所が情報提供し始めた。

インターネットで一番のメリットはコスト削減を図れるって事なんだろう。
だからこそ企業の活用が急速に広がったんだろうな。


今朝の日経新聞一面記事でイオンのネットショップの話題。
トップ記事ではないけど一面に持ってくるほどの記事なのかな。
東日本大震災の被災地でも注文の当日に品物を届けると言うことで
一面記事に昇格ということかな。

インターネットに不慣れの高齢者のためには紙のカタログを配布して
電話で注文を受けるという仕組みもあるようだ。
我が家の両親にiPadを買ってネットスーパーを利用してもらうことを
考えてみたけど、それより前に生協でカタログを配って注文を受ける
仕組みを利用し始めたのでiPadは見送ることにした。

70過ぎてまだパソコンにさわったこともない年寄りに
今からネットショッピングは難しいかな。