走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

どう考えると男性専用車作れってなるんだ

今日のYahooニュースに、九州大学の理学部数学科で女性の
募集枠を別枠で作って優先的に入学させる女性枠を設けたが、
男子差別だとクレームが入ったため中止した記事があった。

クレームがあるだろうことは企画段階で想定できなかったのだろうか。
教育関係者って世間知らずなことが多かったりするからな。
安直な企画だったのか。

地方の大学は学生集めで苦労しているんだろう。
入学実績の少ない層へアピールして押し上げられれば
学生数を増やせると読んだが、そのあとの行動が貧弱だったか。

教育の機会均等ってのからは外れてしまうからやっぱだめか。
結果の平等を求めるとろくな事はないけど、
機会の均等要するにチャンスは等しく与えましょう、ってのは大事だ。


教育の場だけでなく職場でも男ばかりの所帯はバランス悪いんよ。
その逆もあり。

うる覚えなんだけど、電車で女性ばかりの車両と男女半々の車両では、
車両事故があったときに女性ばかりの方がパニックになりやすく、
男女半々が冷静に対処出来たという実験結果があるそうだ。

理性的な行動を取ることに異性間で牽制し合って何らかの影響を与える
と言うことだろう。
男女間だけでなく関東人と関西人とか、おばさんやおじさんとか、
色々な組み合わせがありそうだ。
ここまで行ってしまうと分けわかんない状態になってしまうか。


女性専用車があるなら、差別を無くすために男性専用車も作れ
とかの意見もあるらしい。
理屈で考えてバランス取るためにそんな結論が出てくるんだろうけど、
少なくともボカー乗りたくないですね男性専用車なんて。
若者言葉で何ですが、「キモー」としか言いようがない。
男性専用車なんて物自体がキモーなんだけど、
男性専用車を作れなんて結論を出す物の考え方自体もキモーだ。