走って、走って、ときどき海遊び

ラスコです。人生3分の2を終え残りは、ジョギングで走って、自転車で走って、ときどき釣りとウインドサーフィン.....

良い意味の方であってほしい

そっ、そうなんだよ。それが言いたかったんだ。
語彙の少ないボクに変わって経団連会長が言ってくれました。

「結論だけがぽろっと出てきて、思考の過程が全くブラックボックスになっている。民主党政権は透明性を強調するが、どういうことなのか政治の態度を疑う」

今回の浜岡原発停止についての経団連会長のコメントの一部だ。

首相が浜岡原発停止を呼びかけたシーンはニュースで見たけど
理由がなんだかよく分からなかった。
国民の皆様の安全を・・・とか言うけど、
御前崎のここだけなぜ停止しよとするのか。

理由を挙げた説明は数日してからのこと。
それなりに納得いく理由だと思うけど。
国民の皆様に重要なお話しがありますと言いながら、
なぜ首相が筋道を立てた説明が出来ないのだ。


ビジネスの世界では事をスムーズに進めるための根回しなんて
日本の腹芸みたいなしきたりがある。
特に政治の世界では常識なんじゃないのかな。

手順を踏んだ思考を取っていないというのは思考だけの問題ではなく、
手順に応じて各部署の業務を担っている人達がいるわけだから、
各業務の了解が出来ていないと言うことにもなる。

良く解釈すれば各段階にはそれぞれご意見番や大御所や頑固者だったりがいて、
そのおのおのの了解を取っていたのでは
やろうとすることの本旨が歪められてしまうから、
途中をすっ飛ばして実効性を高める、
なんて考えられもする。

もともと民主党は民意を受けて誕生した政権なわけだから、
国民受けしそうなことを発表して国民を味方に付け
途中の大御所達のご意見を排除してしまう。
これはかなり良い意味に解釈している。

悪い解釈だと、人の作った作文を理解もせず読んでいるだけ。
あちこちからチャチャが入ったら担当大臣なりが釈明する。
各部署の了解をとってないからことがなかなか進まない。
あるいは嫌がらせにあって骨抜き状態に。


経団連会長の発言の後、一日たった現在では浜岡原発の停止も決まり
世間では概ね好意的に受け止められているようだ。
だからといって途中をふっ飛ばした民主党のやり方は、
良い意味なのか悪い意味なのか今のところ不明だ。